事務局からのお知らせ

現代社会における民主主義って?

みなさまこんばんは。エンパブリック新村です。東京は春らしい陽気が続いております。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
新年度に入り、スタジオではスタッフがみなさんと一緒に考えたい、試したいことのプランを色々練っていますが、今回は「民主主義ってなんだろう?」と「コーディネーターってなぜ必要なの?」の2つの問いについて皆さんと考えたいと思っています。

◆現代社会における民主主義って?

☆スタジオには「シン市民」というクラブがありますが、「シン市民」てなんだろう?と思われている方も多いと思います。「民主主義」という言葉を聞くとどんなことを思い浮かべますか?私は、「わたしたちが」選べる・自由・責任といったキーワードを思い浮かべます。Studioでも5月から縁パブ対話「「民主主義」から対話する」シリーズを行いたいと思っており、Slackでは広石が、戦後1948年に文部省が中高生向けにつくった「民主主義」という教科書について、この内容を現代社会において改めて読みなおしたいとコメントを投稿しています。
(メンバー限定:Slack#036_シン市民に記載)

今週日曜に金沢に出張する広石がこの春市長選があった金沢から、「民主主義を少しだけ読んでみた」を金沢の愉快な仲間と気軽にお話している様子をオンラインで繋ぎます。本を読んでいなくても大丈夫ですので、みなさんと一緒にお話しできたらと思います。
当日一緒にお話しできる方はこちらから↓
*4月17日(日)10:30~12:00頃 「民主主義」を少しだけ読んでみた
(メンバー限定:Slack#036_シン市民にZoomURL記載)

☆Studio動画「国分寺で市民として生きています」https://vimeo.com/588125852に出ていた諏訪玲子さんが、雑誌「社会教育」4月号に「おもしろい」を中心に、市民として生きる」を寄稿しました。その内容がnoteでも公開されています。「市民として生きてます」と言い放つ姿がカッコいい諏訪さんですが、日々感じる問題意識から広がっていて、小さくトライしながら仲間が出来ていって広がっていくエピソードを、まさにスタジオメンバーの方達とわかちあいたい!と思いました。みなさん、ぜひ読んでみてください。こちらから→https://note.com/reiko_222/n/n8a21c08bc6d2
そして、諏訪さんの原稿をきっかけにオープンに話してみたいと思います。原稿を読んで感じたこと、感じた疑問、自分なら?など、みなさんでお話できたらと思います
当日一緒にお話しできる方はこちらから↓
*4月27日(水)20:00~21:30頃 対話「まちを自分たちの手に取り戻すには?」
(メンバー限定:Slack#036_シン市民にZoomURL記載)

◆コーディネーターってなぜ必要なの?

☆みなさん「コーディネーター」と聞くとどんな人を思い浮かべますか?私はエンパブリックに入った頃に「コーディネーター」という言葉を頻繁に耳にして、何でエンパブリックの仕事に「コーディネーター」という言葉が出てくるのかクエスチョンマークが頭に飛び交っていたのを思い出します。なぜなら、私の勝手な思い込みで、「カラーコディネーター」や「ファッションコーディネーター」など単体で1人の人に向くもののイメージがあったからです。でも、段々その意味がわかっていくにつれて、私たちの日常はコーディネーターが居ることで成り立っている事に気づかされました。
今回コーディネーター修行道実践中のスタッフ瀬沼が、「「コーディネーター」と名前はつかなくてもコーディネートの役割を果たしている人や組織もたくさんある」「勝手にコーディネーターだと思っているのはJリーグの各クラブ!」というところから、なぜ瀬沼がサッカークラブをコーディネーターだと思っているのか!?をFC東京の地域連携担当だった久保田さんと話します。そもそもなんでそんなにコーディネーターが必要だと思っているのか!?などもお話ししつつ、みなさんの「コーディネーター」のイメージも教えてください!
当日一緒にお話しできる方はこちらから↓
*4月16日(土)10:00~12:00「なぜ世の中にはコーディネーターが必要なのか(残念ながら)を語る会!」
参加用URLはこちらから↓(聴くだけもOKです)
(メンバー限定:Slack#037_コミュニティ_コーディネーターに記載)

☆前にスタジオのブロウムリ・バイ・ボウのイベントでご一緒した糟谷さんのゼミ「しあわせな暮らしを専門職が支えるコミュニティの始め方 」の中で参加者のみなさんと、府中に現場訪問に行った時の様子をスタッフ瀬沼がnoteに写真とともに投稿しています!専門職が地域に入るってどういうこと?から始まり、訪問の様子や改めてその地域に住む意味は?といったことを書いています。継続的にいろいろな人と関わり続けてきた中で広がり続けてきた糟谷さんの活動や経験をみなさんとぜひ共有したいと思いますのでぜひ、読んでみてください。noteはこちらからご覧になれます→https://note.com/empublic/n/n723d7a462507

☆スタジオでみなさんとトライしていけたらよいなと思っていることの一つ、エンパブリックで販売しているコンテンツで、長い間じわじわと人気が続いている問いかけカードというものがあるのですが、このカードを使ったワークショップを体験してみませんか?そして、お試し体験の次はみなさんにももっと周りの方との関係性を深めるツールとして問いかけカードを使っていただけたら嬉しく思います♪(ご自身でご利用される時にはカードはPDFでご購入いただけます)
体験会は、今夜20:00~スタッフ渡邉がおりますのでふらっとお立ち寄りください♪こちらからお入りいただけます
(メンバー限定:Slack#032_場のデザインに記載)
では、みなさんとお会いできるのを楽しみにしております!

企画・運営:株式会社エンパブリック

Copyright  empublic Ltd.  All Right Reserved  @2021  (ページ掲載内容、動画コンテンツの無断転載、再配布を禁じます)