「empublicの一語一歩」は、気になる言葉を毎週一つ取り上げ、その言葉から見える今の社会で起きていること、これからの暮らしや仕事に活かせることを解説しています。
仕事や子育てで目の前のことに追われがちな長谷川奈月が、サステナビリティやDX、地域づくりなど幅広い分野の場づくりを行っている広石拓司さん(エンパブリック代表)に質問していきます。変化の激しい、複雑な時代を生きるヒントを一緒に探っていきましょう!
毎週木曜 16時に新エピソード(各回15~20分)を配信!
配信 Spotify またはApple Podcast で
最新エピソード
番組ではお便りを募集しています。番組へのご感想、もう少し説明してほしいこと、番組で取り上げてほしい「言葉」広石さんに質問したいことなど、お気軽にお寄せください!
今、社会も経済も大きく変化してる中で、「言葉」も変化してきています。DXなどの新しい言葉も広がっていることに加え、これまでも使われていた言葉の意味が変化していることもあります。例えば「コミュニティ」という言葉から何をイメージするのが違うと、同じ言葉を使って議論しても話がかみ合わなくなります。議論がうまく吸うs真内のは、同じ言葉を違うイメージで話していることが原因の場面は意外に多くあるものです。
また、新しいカタカナ言葉が出されると、流行り言葉のように使われたり、また反発が生じたりします。大切なのは、言葉そのもの以上に、その言葉が持っている意味や使われ方です。ビジネスで近年使われる「パーパス」を「目的」としてしまうと誤解を生じやすくなります。ただ、パーパスという言葉を選ぶ背景を理解しないままに使っても意味はないでしょう。
この番組では、毎回1つの言葉を取り上げ、その意味を紹介するだけでなく、近年の社会やビジネスで使われている文脈や背景を紹介し、そこからこれからの時代、私たちが考えたいことについても話しています。
分断を超えるために、新しい時代への変化の準備を整えるために、気になる言葉の回を聴いていただけたらと思います。
この番組は下記のような構成でお送りしています。
〇オープニング
奈月と広石が最近気になることなどを軽く雑談します。お便りのご紹介も。
〇今週の気になる言葉
毎回1つの言葉を取り上げ、その意味、使われ方を奈月が広石に質問する形で探っていきます。
〇クロージング
奈月の気づきをシェアしています。
MC 長谷川奈月
解説 広石拓司(empublic代表)
MC 長谷川奈月より
私は前からパーソナリティしてみたいと思っていたので、それが実現して楽しく参加しています。ラジオはYouTubeやテレビと違って、ながら聞きができるので、例えば夜に洗濯畳みながら聞くとか、ご飯作りながら聞くとかもできるので、日常に入りやすいですよね。同時に、情報が多すぎないので、聞きながら「そうだよね」「確かにな」など自分の脳内で会話もできると思うのです。そうやって、ちょっとした時に自分の今を見直せたりとか、客観的になって落ち着けたり、自分なりの考えを深めたりできると、ワークショップに参加できなくても同じような体験もできますよね。ですから、広石さんはラジオを通してみんなの生活をファシリテイトしたいんだな、もっとみんなの日常に入りたいんだなと思いながら、ご一緒させていただいています。
Q.どうして「一語一歩」なんですか?
時代が変わる時は“新しい言葉”も生まれますが“これまで使っていた言葉”の意味も変化していきます。今起きている経済社会の大きく変化を身近に感じ、考え始め、次の“一歩”を踏み出すきっかけとして、毎回一つの言葉(一語)を取り上げたいと考えたのです。
人気・注目のエピソードを紹介
Blog
スタッフえみ がラジオを聴いて感じたことをメモしています。
一語一歩note
- 忙しい日常にこそ、必要な”自分時間”って? 2024年5月31日
- 新しい学びを活かすには? 2024年4月29日
- 自分と向き合うことで、見えてくるもの 2024年4月29日
- 自分が”本当に欲しいもの”は何? 2024年3月21日
- 違いに気づく事から始まる、行動の変化とは? 2024年2月2日