-
開催日時:2023年6月12日 21:00~22:00
- 開催方法:スタジオ・メンバーを対象にzoomで開催
zoomアドレスは番組ページのフォーラムから - ファシリテーター:瀬沼希望
- ユニット: 多様な人の意見から自分のアイデアを磨くには?~ ワールドカフェの自分への活かし方を考えよう
- ユニット・カテゴリー:ワールドカフェ
概要
ワールドカフェで行われた対話や、当日のコメントを改めてふりかえってみましょう。当日は「うまくかみ砕けなかった」「どういうことだかわからなかった」「自分には思いもよらない確度の回答だった」ところにこそ、自分の事業を磨く大きなヒントがあります。
素直に自分の事業にとって取り入れたいなと思ったアイディアを取り入れることはもちろん、「かみ砕けなかった部分」を一緒に見つめなおしながら、ワールドカフェに参加して自分自身が気づいたことを一緒に言葉にしてみましょう。
そして、自分のアイディアを深めていくために必要な他者の視点を自分の中に取り入れてみましょう。
そのプロセスを通して、皆さんの中にもきっと新たな問いが生まれてくるはずです。
ワールドカフェで問いを出したことがある方もない方も、「自分に混乱をもたらす意見」「自分の考えと違う意見」を活用するのかを一緒に考えてみませんか?
主な内容
①ワールドカフェのコメントを見返してみる
②もやもやした付箋や当日の発言を思い出してみよう
③自分の中でどうしてもやもやしたのか考えてみよう
④次の問いを見つけよう
近日開催のStudio Live
- 暮らしの中にある“市民らしさ”って?
5月9日 20:00 – 21:45 - 演劇活動にお金が回るように なるために 必要なことは?
5月12日 20:00 – 21:40 - 【ラジオ】empublic の一語一歩
5月15日 17:00 – 17:30 - 対話には何ができるのか? 何が対話を阻むのか?~対話をめぐる書籍をヒントに対話しよう
5月28日 20:00 – 21:30 - 分かち合い、共に生きる地域を実現するための社会と経済のシステムとは?
5月30日 20:00 – 21:45