416
誰もが暮らしの中で学び続けています。
「こう味付けをすればおいしいんだ」「子どもの素朴な質問から考えさせられる」「苦手だった人と、うまくやれるようになった」
このように暮らしの中に”学び”は、たくさんあります。
その”暮らしの中の学び”の中に「難しい社会問題をどうしたら解決できるのか」「自分が地球のためにできること」「自分が政治家を選ぶ基準」なども含まれるはずなのですが、それらはついつい「勉強しなきゃいけないもの」「よく知らないから、自分とは縁遠いもの」などと”自分の外にある”ものと考えてしまいがちです。
どこかで「学び」を日常や暮らしと切り離して考えてしまう。それは、なぜなのでしょうか?
学びを自分の外にあるものとせず、自分に取り戻すにはどうしたらいいのでしょうか?
一緒に考えてみませんか?
近日開催のStudio Live
- なぜ気候変動への取り組みへの賛同者を増やすのは難しく、反対・反発も生んでしまうのか? on 2024年11月21日 20:00
- 解決策を考える前に問いかけたいこと 第2回 on 2024年11月26日 20:00
- ランチタイム「empublicの今!考えたいニュース」 on 2024年11月27日 12:15
- 【ラジオ】empublic の一語一歩 on 2024年11月28日 17:00
- マンスリーふりかえり会 on 2024年11月28日 20:30