320
行政の委託業務として期待されることと、それに応えるには?
- 開催日時:2025年2月20日 木曜 20:00~
開催方法:スタジオメンバー限定 zoomで開催
概要
エンパブリックでは、これまで様々な自治体と一緒に住民の皆さんが思いを形にできるアクションを生み育てる場づくりを提供してきました。
契約は委託業務という形にはなりますが、ただの「委託者→受託者」という関係性ではなく、パートナーとして共に探究する姿勢を持ちながら仕事をしていく上で、様々な試行錯誤もしてきました。
そこで、今回は渡邉と、エンパブリックで長く行政とのプロジェクトに関わってきたスタッフ矢部が様々な行政の委託業務を請け負う中で感じた
・行政の業務委託として期待されていること(業務内容に限らないその背景)をどのように汲み取ろうとしていたのか?
そのために必要なコミュニケーションは?
・「業務受託者としての自分」「エンパブリック社員としての自分」「より良い地域づくりに貢献したい自分」のバランスをどう考えていたか?
などなど、例をもとにお話ししながら考えてみたいと思います。
これから自治体さんと一緒に何かやってみたい!とお考えの方、「前に一緒にやったけど上手くできなかった…」という方、ぜひ一緒に話しましょう!
近日開催のStudio Live
- 【ラジオ】empublic の一語一歩
9月4日 17:00 – 17:30 - ’気になる言葉’から始める 地域、仕事、自分との 新しいつながり ~empublicの一語一歩100回記念
9月7日 10:00 – 11:30 - 地域コミュニティ運営 実践講座(4回×2日間開催)
9月17日 13:00 – 16:30 - 地域コミュニティ運営 実践講座(1日集中)
9月20日 10:00 – 17:00 - 対話には何ができるのか? 何が対話を阻むのか?~対話をめぐる書籍をヒントに対話しよう
9月24日 20:00 – 21:30