277
-
開催日時:2023年11月8日 12:15~12:45
- 開催方法:スタジオ・メンバーを対象にzoomで開催
zoomアドレスは番組ページのフォーラムから - ファシリテーター:渡邉さや、新村絵美
- ユニット: ランチタイム交流会
- ユニット・カテゴリー:視野を広げる学び
概要
今月のランチは、「多様性を考えよう」月間!!
さまざまな角度から「多様性」ということを考えてみようと思います。
今回のテーマは、「多様な人に参加してもらうには?」です。
活動をしていると「もっといろんな人にも知ってほしい・参加してほしな」「もっとオープンに活動した方が良いでのは?」と考えることってあるのではないでしょうか?
とはいえ、その時に考える「いろんな人」というのは、なかなか顔が見えていないという方も多いと思います。
(私自身も”さまざまな人””いろんな人”とは口でつい言ってしまいますが、実際に顔が見えていないことも多いかもしれません…)
そこで、今回はエンパブリックのシートを使って、スタジオ内で行なっている「スタジオ図書館」をお題に、活動の参加者を増やすためのヒントを考えてみます!
主な内容
1.テーマの紹介
2. ワークショップ「シートを使って多様性を考えよう!」
3.感想共有&ふりかえり
アーカイブ
近日開催のStudio Live
- 暮らしの中にある“市民らしさ”って?
5月9日 20:00 – 21:45 - 演劇活動にお金が回るように なるために 必要なことは?
5月12日 20:00 – 21:40 - 【ラジオ】empublic の一語一歩
5月15日 17:00 – 17:30 - 対話には何ができるのか? 何が対話を阻むのか?~対話をめぐる書籍をヒントに対話しよう
5月28日 20:00 – 21:30 - 分かち合い、共に生きる地域を実現するための社会と経済のシステムとは?
5月30日 20:00 – 21:45