453
-
開催日時:2024年9月4日 20:30~21:50
- 開催方法:オンライン
- ファシリテーター:広石拓司
概要
毎回、「気になる言葉」を一つ取り上げ、エンパブリック代表広石と奈月がお話ししてきたネットラジオ「empublicの一語一歩」(Spotify&Apple Podcastで配信中)は、開始から一周年を迎えました!
そこで、1周年記念としてみなさんと、情報があふれ、価値観も多様化し、変化も激しい今の時代を前向きに生きていくには何が必要なのか、「イマドキの市民力」についてワールドカフェ形式でみなさんと考えるおしゃべり会を開催します。
「empublicの一語一歩」をよく聴いてくださっている方はもちろん、聴いたことないけど関心あるという方も、ぜひご参加ください! 部分参加も歓迎です。 楽しい時間にできたらと思っています。
プログラム:
・ 一語一歩の一年間の歩みをふりかえる 長谷川奈月&広石拓司
・ みなさんのお気に入りエピソードは?
・ オンライン・ワールドカフェ「イマドキの市民力って?」
〇お申込・詳細はPeatixから↓
https://peatix.com/event/4095615/
*一周年記念アンケート ぜひご回答を! お便り投稿はこちらから
近日開催のStudio Live
- 【ラジオ】empublic の一語一歩
4月24日 17:00 – 17:30 - コミュニティの課題解決力を高める 知識の共有・創造・活用の方法を考えよう
5月1日 20:00 – 21:30 - 暮らしの中にある“市民らしさ”って?
5月9日 20:00 – 21:45 - 分かち合い、共に生きる地域を実現するための社会と経済のシステムとは?
5月30日 20:00 – 21:45