343
-
開催日時:2023年9月21日 20:00~21:30
- 開催方法:スタジオ・メンバーを対象にzoomで開催
zoomアドレスはユニット・ページのフォーラムから - 主宰:宇宙さん(タナベソラ)、ファシリテーター:広石拓司
- ユニット:マズローの欲求5段階説から考える「孤独」
- ユニット・カテゴリー:気になることを対話する
概要
「なぜご近所づきあいや町内会など地縁コミュニティに入りづらいの? ~つながりのダークサイド(毒)から孤独・孤立を考えよう」について、皆さんで話します。
企画会議で「孤独・孤立を考えるには、つながりをもっと理解しないといけないのでは? 」という話から生まれたテーマです。 つながりが100%いいものなら、孤独・孤立は問題になりにくいのでは? つながりの負担感、つながりがあるからこその疎外感などが孤独・孤立を 生む構造になっているのでは? それを考える際、抽象的なテーマだと話しにくいので、具体的な話題として、ご近所づきあいや町会・町内会・自治会のような地縁コミュニティでの助け合いは大切だと多くの人が思っているのに、積極的に参加する人が少ない。それは、つながりの煩わしさがあるからではないか。その煩わしさに向き合ってみよう!という企画です。ただ、ネガティブな話とならないように、つながりのダークサイドも見ながら、つながりの可能性を見出すような対話をしたいと考えています。
近日開催のStudio Live
- 暮らしの中にある“市民らしさ”って?
5月9日 20:00 – 21:45 - 演劇活動にお金が回るように なるために 必要なことは?
5月12日 20:00 – 21:40 - 【ラジオ】empublic の一語一歩
5月15日 17:00 – 17:30 - 対話には何ができるのか? 何が対話を阻むのか?~対話をめぐる書籍をヒントに対話しよう
5月28日 20:00 – 21:30 - 分かち合い、共に生きる地域を実現するための社会と経済のシステムとは?
5月30日 20:00 – 21:45