348
部活動の地域移行を“まちづくり”のチャンスとするには? ~スポーツやアートを活かして、中高生にも、地域の人にも“まちとの関わり”が広がる仕組みを共に考えよう
■開催概要
・日時:2023年3月2日(木)19:30-21:30
・オンライン開催
・プログラム
1.なぜ今、部活動改革なのか?
2.部活動の地域移行とは? その背景、現在の進捗状況と課題
3.部活動の地域移行を「まちづくり」の機会として活かすには?
4.新しいスポーツ・文化の環境づくりを進めるには何が必要? 私たちのできることは?
■こんな方にお勧め!
・まちづくり、コミュニティづくり、子どもたちの居場所づくりを行っている方々
・教員、教育委員会など地域の教育に携わっている方
・小中学生の子どもの保護者の方々
・スポーツクラブ、スポーツ推進員、文化・アートサークルの方
・社会福祉協議会などの地域コーディネーターの方々
・地域のために何ができるか考えている方
近日開催のStudio Live
- 【ラジオ】empublic の一語一歩 オン 2025年9月4日 17:00
- ’気になる言葉’から始める 地域、仕事、自分との 新しいつながり ~empublicの一語一歩100回記念 オン 2025年9月7日 10:00
- 【ラジオ】empublic の一語一歩 オン 2025年9月11日 17:00
- 地域コミュニティ運営 実践講座(4回×2日間開催) オン 2025年9月17日 13:00
- 【ラジオ】empublic の一語一歩 オン 2025年9月18日 17:00
◆ご参加は下記からzoomのURLからご参加ください。(ログイン必要)